結局、レジ袋を有料化して搾取したそのお金は一体どこに行くのか

未分類

何だか、レジ袋が有料化してしばらく経ちますが、1枚数円と言った少額でも、毎日毎日塵も積もれば山となる金額になっている筈なので、出来ればこの集まったレジ袋の代金が一体どこに行って何に使われるのかを明白にして欲しい気がします。

政府からは、レジ袋を有料化!と決めて実行に移した所までは多くの人が知る所ですが、その先の有料で徴収したお金を何に使うのか?の部分が全然明確ではない気がするのです。

レジ袋の徴収された代金の行方を調べている人は多いのですが、未だに明確な様とは分からない様で、多くの人が店の売り上げの一部になると言っていますが実際の所は分かりません。

政府がが徴収して環境にかかわる事業などに使われて行くと言うのならまだ分かるのですが、そうではない場合のそのお金の行き先は出来れば明確にして頂きたい!と思っている人は多いと思うのです。

と思って、レジ袋有料化を推進している経済産業省のページを見に行ってみたところ、そのページの中では一切有料化で徴収したお金の行き先に一切触れている文言が無かったので、これはもしかするとそう言った事は決めないで、とりあえず有料化を先に進めてしまえ!と言う感じだったのだろうか?と思わずに居られません。

1枚3~8円程度で設定されている袋ですが、毎日は少額だったとしても7月から始まって早3ヶ月が経とうとしているこの時期に、未だにお金の使い道に対しての文言が出されないのはオカシイ気がします。

徴収されたお金が全て小売りの店で使ういわば儲けとなるのなら、その様に告知すれば良いものを、この経産省のページにはその辺の記載も一切無いので、消費者的には何か腹黒い組織が暗躍している様にも感じられます。

と、日々何も考えずに有料化になったから仕方なく袋の代金を払っている人は多いと思いますが、出来れば袋の代金はどこに行ってどこに使われているのかを知る権利を持って店に問いかけてみて欲しいと思います。

参考サイト  https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html

CUTMANブログ個人まとめ

そもそも今まで何故とらなかったのか?疑問ですが未だにコンビニ等行くと違和感しかありませんが

これで少しでも何かの為になると思って過ごしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました